旭川美景園

旭川美景園は、全国でもユニークなシステムで木のおもちゃと木のインテリア雑貨を作っている施設です。
美景園には障がいの重い利用者が多く、さらに利用者の高齢化に伴い、製品をはじめの段階から作ることはむずかしいため、スタッフが企画デザインした木工品を、最後の仕上げの前の段階まで他の施設に「外注」しているのです。
美景園のメンバーはそれらを紙やすりなどで美しく仕上げていきます。「外注」というより施設どうしの共同作業といえるでしょう。

◆ プロフィル
設置主体 | 社会福祉法人旭川健育会 |
---|---|
名 称 | 障害者支援施設旭川美景園(生活介護事業所・施設入所支援事業所・短期入所事業所 ) |
住 所 | 〒195-0072 旭川市神居町富沢443-4 |
設 立 | 1983年11月(重度身体障害者入所授産施設として設立、制度移行に伴い2009年に改組) | 主な作品 | 玩具を中心とした木工 | 作業時間 | 原則として月曜日〜金曜日9:00〜15:00 |
yuimanaのおすすめ
木のおもちゃは、自然のぬくもりがありますし、手にとったときにもプラスチックとは違ったやさしさが感じられます。 さらに、作り手の心づかいが感じられるような、ていねいに仕上げられた旭川美景園の製品は安心して子どもに与えられるという点も大きな魅力です。木のおもちゃは長持ちします。おにいちゃんが遊んだどうぶつパズルや輪投げ、ミニカーセットで弟も遊ぶという暮らし、おすすめしたいと思います。

旭川美景園
- < Prev
- Next >
全14商品 1-12表示
-
ゆらーり森のおともだち 4,600円(内税)
-
輪投げ・ぞう 4,600円(内税)
-
輪投げ・きりん 4,600円(内税)
-
つみ木トラック 16,200円(内税)
-
のりものシリーズ・ヘリコプター 1,680円(内税)
-
のりものシリーズ・飛行機 1,680円(内税)
-
のりものシリーズ・バス 1,450円(内税)
-
のりものシリーズ・乗用車 1,450円(内税)
-
のりものシリーズ・汽車 1,450円(内税)
-
のりものシリーズ・トラック 1,450円(内税)
-
どうぶつパズル16p 3,700円(内税)
-
バスパズル 3,700円(内税)
全14商品 1-12表示
- < Prev
- Next >